取り組みの流れと特徴
- 交差点をイメージした図上を移動するクルマアイコンを使って、ゲーム感覚のテスト。
- あなたの運転年齢と運転能力を評価して診断
- 豊富なデータをもとに、注意すべき事故形態などのアドバイス。
「阪高SAFETYナビ」では、次のようなツールを用意しています。
分類 | ツール | ツールの概要 |
---|---|---|
WEBプログラム | 運転に対する態度等の適性を診断します。 | |
危険予測と回避のトレーニングを行い、診断とアドバイス情報を提供します。 | ||
ゲーム感覚で運転年齢と運転能力を診断し、アドバイス情報を提供します。 | ||
予定する阪神高速道路利用経路の安全運転計画を通して、具体的なアドバイス情報を提供します。 | ||
ダウンロード・ツール | 研修用テキスト、自己学習用参考書として活用してください。 | |
日常の朝礼や点検で活用してください。 |
WEBプログラムは、お一人おひとりが自由に取り組むことができますが、「SAFETYドライブ・カウンセリング」と「SAFETYドライブ・トレーニング」は、団体でお申込みいただいて、個人だけでなく団体の診断と情報提供も致します。団体全員の安全運転の向上にお役立てください。
阪高SAFETYナビでは、個人取り組み用のページ(個人取り組み用は高速道路のみを対象)を開設していますので、
内容を確認したい方はコチラをお試しください。
なお、企業研修等でのご利用は、集計等が充実した下記のSTEPでご登録ください。